元駅員・車掌・運転士を経験の鉄道マン!めりの的鉄道の世界!

元運転士のめりのが鉄道にまつわるネタを皆様に提供します。鉄道写真•動画もお楽しみください!

銀座線の列車本数削減はポテチの量が減っているのと同じ事なのだ

 

世の中仕事が全てではない🔻

仕事だけであなたの価値は決まらない! 〜仕事など実は大したものではない!正しい仕事との接し方をお伝えします〜|めりの【鉄道経験者】鉄道の本当のところ

こんなニュースがネットで賑わっています。
東京メトロ銀座線の話題になります。
以下はネットニュースから🔽

東京メトロ銀座線が5分間隔に――7月7日、東京メトロが8月27日のダイヤ改正を発表し、平日10時から16時、土休日8時から20時の時間帯に、浅草~渋谷間を1時間に18本から12本へと大きく削減することが発表された際に、衝撃を受けた人は多かっただろう。現在の東京メトロ銀座線は、3分から4分間隔で運行されており、それが一気に5分間隔に広がった。

銀座線についてはこんな記事もよければどうぞ🔻

【動画】東京メトロ銀座線に乗って銀座駅に少しだけ立ち寄ってみました! - 元駅員・車掌・運転士を経験の鉄道マン!めりの的鉄道の世界!

ということで。
東京メトロ銀座線でダイヤ改正が実施されます。

ちなみに、東京メトロは銀座線・丸ノ内線・東西線・千代田線でダイヤ改正を行うことになっています。銀座線では日中の本数削減だけではなく、平日朝ラッシュ時の8時台30本運転もなくなり、帰宅時間の本数も減ります。
銀座線といえば次々にやってくるイメージです。ただしかし、5分間隔でもそれなりの本数ですから大きく不便を感じることはないかもしれません。

ではなぜ列車本数が減るのでしょうか。
答えは簡単。

今のままでは儲からないからです。

鉄道運賃については過去にも記事をかいています。

日本の鉄道運賃は安過ぎるのではなかろうか - 元駅員・車掌・運転士を経験の鉄道マン!めりの的鉄道の世界!

そう。

日本の鉄道運賃は比較的安いと私は思います。
だから誰でも使っているし、日常的に使える。
しかしそれでは鉄道事業が継続できない環境になってきた。そこで今回のような話が出てきます。

今回銀座線は列車本数を減らします。
これは簡単に言えばポテチなどのお菓子と同じ。
袋菓子を食べた時。
「このポテチってこんな量だったっけ?」
という事があるのではないでしょうか。
比較的小袋にはいっているポテチも増えたと思いませんか?

これは原材料の高騰、その他理由などでポテチの値段を上げたい。しかし値段を上げたら売れなくなる。
そこでソット量を減らして販売するわけです。

今回の銀座線も同じこと。
今の本数を維持すれば儲からない、しかし値上げはしない、なので列車本数を減らして利用してもらおう。ということです。
ポテチの理論と同じことをやっているのです。

経営が悪化していくと鉄道の安全にも影響します🔽

JR福知山線脱線事故から16年、JR西日本の安全対策はどうなるのか - 元駅員・車掌・運転士を経験の鉄道マン!めりの的鉄道の世界!


更に、考えてみましょう。
銀座線が走っているのはまさに都心の一等地です。
渋谷、青山、銀座、これらの街をスムーズに移動できるのが銀座線。

そんな場所なのに初乗り170円(きっぷ)で乗る事ができるって凄い事だと思いませんか。

一等地を不便なく移動できるように施設が整備され、それなりの列車本数が確保されている。

普通は場所代(チャージ料)なんてものがとられてもおかしくない場所です。

車掌とは列車長である!というのは本当なのか?経験者の私が伝える車掌業務のホント|めりの【鉄道経験者】鉄道の本当のところ

よく観光地価格とかいいますが、人が集まる場所にあるものは高い。飲食にしても物販にしてもそうでしょう。その視点でいくと

銀座線は日本一の超高額路線

でもおかしくないわけです。

ブランド品ならぬ、ブランド路線。
なんて事で、GUCCIのように各車両にドアマンがいるなど面白いかもしれません。

まぁ実際現実には厳しいのですが‥。
この先、鉄道事業はどのような変化をしていくのでしょうか。今のように安くて便利なまま、使える日々は終焉を迎えるかもしれません。

鉄道での汚物(ゲロ)についての真実は知らないままが良いかもしれない|めりの【鉄道経験者】鉄道の本当のところ