元駅員・車掌・運転士を経験の鉄道マン!めりの的鉄道の世界!

元運転士のめりのが鉄道にまつわるネタを皆様に提供します。鉄道写真•動画もお楽しみください!

京浜急行の内部事情に関するニュースから連続勤務を考える

 

京浜急行のマニアック知識ならコレ🔽

面白い内容です!


京浜急行スゴすぎ謎学 かなりユニークな電鉄のフツーじゃない魅力のすべて! (KAWADE夢文庫)

 

京浜急行は駅の信号や線路の切り替えなどの

運行管理を手作業で行う、言ってみれば

 

「人間優位の企業文化」

 

を持つことで知られています。

機械に頼らず、いわゆる鉄道マン魂のようなものが

今後も残ることを感じる会社です。

多くの鉄道事業者がコンピューターで制御

している中、京急が未だに手作業にこだわるのは

10年以上の運転経験を持つ経験豊富なベテラン

社員がトラブル時に臨機応変に対応するためです。

そんな京急が大事故を起こしたのは記憶に

新しいです。

コチラの記事をどうぞ!

京浜急行のトラックと電車衝突事故について考える - 元駅員・車掌・運転士を経験の鉄道マン!めりの的鉄道の世界!

 

その京急で、13連勤もあるという記事が

話題になっています。

以下はネット記事より。

そもそも京急の乗務員は完全週休2日制ではなく

2~3週に1度は週6日の勤務が入ることに

なっているが、これに加えて欠員の穴を埋める

ために休日出勤を余儀なくされる。

そして残った休日も、欠員対応や有給休暇を

取得する乗務員の代番として出勤すれば

13連勤の完成というわけだ。

 

このニュースを見て私は。

 

13連勤?

まぁあるよねそれくらい。

 

鉄道員経験者ならこう思う人は多いと思います。

 

さて13連勤ですが、おそらく泊まり、明け、日勤

を組み合わせての話だと思われます。

(もしくは泊まりと明けの繰り返し)

明けの日は業務が終われば翌日まで仕事はない

ことが一般的ですが、中には明けの日の午後から

次の泊まり勤務をこなすことも。

13連勤が成り立ってしまう背景には

低賃金の問題があります。

特に若いうちは給料も低く、基本給だけでは

厳しいため(ちなみに鉄道現業は大卒で入社しても

待遇は高卒扱いです)若手中心に一定数は望んで

休日出勤をする人たちがいるのです。


会社もそれをわかっているので、余剰な人員は

つくりません。空いた仕事は休日出勤、早出

残業といった形で補充します。

いる人で臨時に補充する方が安上がりなのです。

現場は元々の欠員に加え、誰かの休暇、研修

などで慢性的に穴が空いている状況です。

 

誰かが乗らなければ電車が止まってしまうため

誰かが無理をしている職場なのです。

 

この連勤というは疲れるもので、連勤の後半は

頭の中がボーッとした感覚で運転をすることに

なります。また職場にずっといるのもあまり

精神衛生上良くないでしょう。

さらに、泊まり勤務は睡眠もおおよそ4時間程度

ですから、身体に疲労も溜まります。

空いてしまった行路は事務所管理職が人員を

埋める作業をします。

 

ぼーっとすると事故は起きる。

事故を起こさないには機械化?🔽

鉄道運転士という仕事がなくなる日も近づいている? 〜運転士という仕事が生き残るには〜|めりの【鉄道経験者】鉄道の本当のところ|note

 

例えば。

○日は出れる?

○日は泊まり明けでそのあと少し乗れない?

○日の泊まり前に日勤頼むよ!

○日どうしても他にいないんだ!頼むよ!

 

こんな雰囲気で、頻繁に聞かれます。

管理職側とすれば埋まればいいわけで

だれかれ構わず手当たり次第に聞いていきます。

これをすべて受けていては体が持ちませんし

すべて断るのもバツが悪い。

 

なので適度に受けて、適度に断る。

そんな技が必要になります。

 

断りづらい若手はゴリ押しで事務所から押され

たり、生活のために無理をしてでも勤務に

入らねばならないという理由で、休日はかなり

潰れる結果になります。

 

ミスをすれば当然責任は問われる。

日々乗務員はヒヤヒヤしながら仕事をしています。

こんな記事もどうぞ!🔽

日差しの厳しさはプロ意識でカバーするのが運転士である? - 元駅員・車掌・運転士を経験の鉄道マン!めりの的鉄道の世界!

 

こうした無理の上塗りを続けているのが

 

安全第一とうたっている

鉄道現業の現実です。

 

何も京急に限った話ではありません。

万全の体調を維持していない人間が安全確認を

しながら乗務している。それを知らずに我々は

平気で利用している。それが日本の鉄道なのです。

 

京急はバスもやってますよね。

小さいけれどリアルなので飾って楽しむのも◎


トミーテック ザ・バスコレクション 京浜急行バスオリジナルセット6